2018年02月22日
グロック実銃用チャージングハンドル
ウチのエアコキグロック用にまたまた良さげなパーツを見つけました
イスラエルの実銃パーツブランド
「RECOBER」製チャージングハンドル
¥2000-







物はこんな感じ
いたってシンプル
上下で挟み込んで装着します








ね?エアコキの為にあるようなパーツでしょー?
使用感はというと
ずっとドットサイトを着けてたので、フロント部分を持ってコッキングする様にくせ付けてたせいで
全く触らない。使用感が分からない(^_^;)
まーそのうちに…
イスラエルの実銃パーツブランド
「RECOBER」製チャージングハンドル
¥2000-







物はこんな感じ
いたってシンプル
上下で挟み込んで装着します








ね?エアコキの為にあるようなパーツでしょー?
使用感はというと
ずっとドットサイトを着けてたので、フロント部分を持ってコッキングする様にくせ付けてたせいで
全く触らない。使用感が分からない(^_^;)
まーそのうちに…
2018年02月19日
エアコキ用集光サイト
少しずつ暖かい日が増えてきましたが、まだまだ寒さ厳しいこの季節
ハンドガン動きます?
と言う訳で、
寒い時期は面倒い事を何も考えずに済む
エアコキハンドガン、一択で運用して来ました
最初はフロントとリアサイトに色を塗って見やすくしたり
アルミ板でベースを作りノーベルアームズのMRSを搭載してみたり
そしたら最近、とてもイイのを見つけました
エアコキハンドガン用集光サイト〜!

F&F GunPartsさんから発売されてます
¥1980-
元々は緑ですが、フロントサイトを赤色にとお願いしたら快く応えていただきました(^ω^)
ありがとうございます

最近知ったのですが、集光チューブより集光ファイバーの方がより鮮やかに発光するみたいです
少し割高ですが
ノーマル状態

装着!




画像で見るより、実際はもっと明るく見えます
ハンドガン動きます?
と言う訳で、
寒い時期は面倒い事を何も考えずに済む
エアコキハンドガン、一択で運用して来ました
最初はフロントとリアサイトに色を塗って見やすくしたり
アルミ板でベースを作りノーベルアームズのMRSを搭載してみたり
そしたら最近、とてもイイのを見つけました
エアコキハンドガン用集光サイト〜!

F&F GunPartsさんから発売されてます
¥1980-
元々は緑ですが、フロントサイトを赤色にとお願いしたら快く応えていただきました(^ω^)
ありがとうございます

最近知ったのですが、集光チューブより集光ファイバーの方がより鮮やかに発光するみたいです
少し割高ですが
ノーマル状態

装着!




画像で見るより、実際はもっと明るく見えます
